*新型コロナウィルス感染症対策として、当面の間、代々木5Fでのクラス開催は見合わせます。
スクール生のみなさまには大変なご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
詳細情報に関してはウェブサイトを随時更新いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
YouTube始めました、チャンネル登録お願いします!
「やさしく学ぶヨガ哲学by向井田みお(アンダーザライト)」
https://www.youtube.com/channel/UCVRHlzPwCAb_a-7vcseBwdw
近年、瞑想というのは何やらよいものだという研究結果が続々報告されてきており、瞑想に興味を持つ人が増えています。
しかしヨガスタジオの中には瞑想クラスを開催しているところもありますが、クラス数が少ない。でも瞑想道場(?!)に通うのは敷居が高い。家では家庭の事情でどうしても続けられない。
そんな声から「まいあさ瞑想」は生まれました。
家庭や職場で忙しく暮らしている皆さんが自立して生きて行けるきっかけ作りになれば幸いです。
古典経典に基づくYOGAの練習で体を整え、
呼吸法で瞑想ができるように体を最適化。
伝統的な揺るぎない方法で、静かな自分に戻り、
毎日淡々と、穏やかな心で
1日を始めることを志します。
*台風、雪、大雨などで交通機関(代々木駅:山手線、総武線、大江戸線 等)が運休の場合、
事前連絡なくともお休みとなとなる場合がございます。
場所:
代々木駅から徒歩3分 アンダーザライト ヨガスクール5F
>> アクセス
参加方法:
・予約不要。マントラ斉唱、呼吸法、瞑想準備をしたい方は7時に直接アンダーザライト ヨガスクール5Fへお越しください。
・着替えのスペースあります。
料金:
1回(ドロップイン) 7:00-8:30 1,000円 *Japanese
Drop in 9:00-10:00 (60mins) 2,000円 *English
1ヶ月パスポート 7,000円 *1か月通い放題。Japaneseのみ。
いつから始めても30日間有効です。
<回数券・パスポートについて>
*【まいあさ瞑想】以外のクラスではご利用いただけません。
*Unlimited、Shantiカードではご参加いただけません。
プログラム
7:00~8:00
古典YOGA(古典的なYOGAのアーサナの練習)
8:00~8:30(祝日7:00~9:00)
呼吸法と瞑想(経典に基づいた呼吸法と瞑想)
9:00-10:00
English(Zen YOGA Meditation at Tokyo)>>
・予約は不要です。
・途中参加、途中退室も自由です。自分の時間に合わせて坐って下さい。
向井田みお mio MUKAIDA
1999年YOGAに出会い、瞑想とYOGAをインドで学ぶ。
2003-2005 インドSivanandaYogaアシュラムでYOGA指導。インド、日本でYOGAを学びつづけながら、
2010-2013 3年半SwamiDayananda師の元で瞑想、サンスクリット語、『ヴェーダ(聖典)』、マントラ斉唱、『ウパニシャッド』『バガヴァッドギーター』経典を学ぶ。
現在UTLにて瞑想、『バガヴァッドギーター』、YOGA哲学のクラス、養成講座担当。